なんとか8月まで

あきらめたら?

私「ねえねえお地蔵様」
J「どうした、迷える子羊よ」
私「地蔵は仏教じゃなかったデスカ?」
J「気にスルナ」
私「関西から新潟へ移動する方法ってどんなんがある?」
J「難しいw」
私「おっと、雷鳥で北陸通いしているお地蔵さんでもそうきましたかw」
J「いっそのこと関空から跳ぶのが費用的にも時間的にも賢いかも」
私「あーそっか、関空-新潟なら路線があって当然ですもんね」
J「福岡にはないのか?」
私「いやー、福岡-新潟は昨年度末で休止されちゃって…」
J「ええと、あるぞ、ググれ」
私「…は?」
J「新潟空港のホームページと思しきとこに目標搭乗率云々というのがある」

http://www.niigata-airport.gr.jp/fukuoka/

私「ふえ?どういうことなの…」


こういうことでした。

全日空「新潟−福岡線」協議結果について (路線廃止から存続へ!)
http://www.city.niigata.jp/info/kikaku/chogi/h19/siryou10-3/071228/siryo1.pdf


今日の心に染み入る名言: あきらめたらそこで試合終了だよ
お忙しい中凸電にお付き合いいただいた世界最大哺乳類様に感謝です(-人-)ナモナモ



        • -

Wizardsのページをうろうろしていたら、福岡-新潟便なんかより遥かに重要な話が挙がっていたので追記


次回の基本セットの詳細の一部が公表されています

Recapturing the Magic with Magic 2010
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/27a

概要は【MTG】最新セット雑談スレ240から

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235369445/3
・今回から基本セット廃止
・今後はコアセット2010などと呼ぶ(数字はセットが出た翌年を示す)
・1年に1度、7月に販売される
・収録される半分が新カード、半分が再録
・全249枚(コモン101、アンコ60、レア53、基本土地20、神話レア15枚)(アラーラの断片と同じ)
・神話レアのうち6枚が新規カード
・皆勤賞は16枚から8枚に
・ダメラン、フェッチ、ショックランドの再録はなし
・黒枠
・発売日から翌年10月まで使用可能、ブロックと同時にローテーション
 (つまり3ヶ月は次期コアセットと両方が使える)

スタンダードでの使用可能期間は1年3ヶ月弱と
カスタマーにとってはかなりカラい内容ですねえ

        • -

再追記
急いで原文に目を通しているんですが…

基本セットの命名法が新規参入者に抵抗感を与えていたんじゃないだろうか?
例えば《10版》という名前は
「えっ!?この前に9個も出てるの?」「初版から買わなきゃなんないの?」
と思わせてしまっていたかも。
 ↓
だから今後は発売された西暦で呼ぶようにする。
Magic: The Gathering 2010 Core Setのように。
 ↓
略してMagic 2010。
 ↓
そしてエキスパンションシンボルには
さらに略して"M10"というように表示される。

(゚Д゚)ハァ?
色々気を遣った挙句"M10"ってシンボルじゃ、意味なくね?
「えっ!?この前に9個も出てるの?」「初版から買わなきゃなんないの?」と
反応しなくなるという根拠はどこに?


この記事を書いてるAaron Forsytheとやらには
マジで病院に行くことをお勧めする